マッピィ Techlog

日々思うこと

Programming

【Programming】教育プログラミング言語「SCRATCH」

scratch.mit.edu という言語を触ってみました。 ・プログラミングで論理的思考を養う ・近々小学校でプログラミングが必修化されるのでは など聞きますが、C言語などから入るわけでもなく、こうしたビジュアルプログラミングが主流のようです。 このSCRATCH…

【Prigramming】初めてのGitHub

MacBookを購入したので、ゲームを作ってみようと思いました。 今まではWindowsでマシンにSubversionリポジトリを作成していましたが、 どうせなら、WindowsとMacでソースコード管理したいです。 しかし、Subversionサービスがある無料サーバを探しましたが、…

【Programming】プログラマは最終防衛線

gigazine.net という記事を読んで、思いました。 ソフトに問題が起きた時、10年前までは回収などもザラでした。 今は修正版配信などできますが、それでも費用はゼロではありません。 そのために、プログラマはあらゆる想定をして仕事に取り組む必要がありま…

【Programming】プログラマに必要な素養とは

ふと、そんなことを考えてみました。 極論を言えば「プログラミング」できれば誰でもできます。 ただ、それ以外の能力というのも必要ではないか、と思うわけです。 ○数学 ・Unityなど物理計算してくれる開発環境が増えましたが、仕組みをしることは大切です…

【Programming】ゲーム感覚でプログラミング学習が可能な組み立てPC「Kano」

gigazine.net おもちゃとして遊べそうなのがいいですね。教育にとてもよさそう。 3つで約25000円と、少し値段が高いので、手は出せませんが… 前作Kanoは中身はRaspberry Piだったそうです。 Kanoに限らず、そもそもRaspberry Piを触ったことがないので、でき…

【Programming】numpyって何?~pythonインストールから

知人から「numpyインストールできない。助けて」という連絡が来ました。 「numpy?」と知らないので、調べてみました。 Wikiによると 「Pythonにおいて数値計算を効率的に行うための拡張モジュール」 とのことで、多次元配列や数学関数などを使えるようにな…

【Programming】Azureとは?

最近は知らない用語を調べる日記になっています。 Microsoft Azure(アジュール)とはミアクロソフトのクラウドプラットフォーム、らしい。 Azureというのは「蒼穹」という意味だとか。 聞いたことありませんでしたが、2010年1月から正式にサービスされてい…

【Programming】Boxingとは?

今回の記事で取り上げませんが、UnityBlogで (English) IL2CPP Optimizations: Avoid Boxing – Unity Blog というものがありました。 タイトルで「ボクシングを避ける」とありますが、ボクシングとは何か。 「ボックス化」で調べてみると、JavaやC#の用語の…

【Programming】分析コンペ「人工知能は名刺をどこまで解読できるのか」開催概要

deepanalytics.jp https://ibm.app.box.com/v/BDU-Tokyo-July-29-Session-1 7/29(金)に行われたデータサイエンティスト向けのセミナー資料です。 png形式の名刺を読み込み、解析。各項目の内容を評価する、といった内容のようです。 この手のイベントは疎…

【Programming】アセンブリ言語が人気上昇

www.itmedia.co.jp なんでもプログラミング言語ランキングでアセンブリ言語がベスト10に入り、 理由は小規模システムの普及と予想しているそうです。 アセンブリ言語は勉強だけはしたことがあるんですけどね…。 今から2世代くらい前のプラットフォームではコ…

【Unity】Unity timersアセット

最近ニュースの引用が増えている気がするので反省。 プログラミングをする時間がなかなか取れないので、せめて人のコードでも多く読む努力はしようかと。 勉強はまず量をこなすのが鉄則と思うので。 これでWaitForSecondsともオサラバ!Unity timers(UT)アセ…

【Programming】【Unity】エンジニアに必要な能力

いいスライドがありました。 speakerdeck.com スライドは2つの構成になっていて ・UIデザイナーとディベロッパーのやりとりでよくあること ・ディレクターあるいはのためのUnity となっています。 私はエンジニアなので、前編の方はとても共感できますね。 …

【Programming】線分の交差判定

今日役に立ったことメモ。 qiita.com 高校数学で理解できるはず。

【Programming】週末プログラミング・その1

先週の記事の延長ですが、一本アプリをリリースしようと思いました。 そのために、やりたいこと、やるべきことを箇条書きにしました。 最重要! ・アプリを何かのプラットフォームでリリースする。 iPhone、Android、Steam…とか? その他のルール ・Unity+u…

【Programming】UUIDの衝突確率

UUIDについて扱う機会があり、気になったので考えてみました。 「絶対に衝突しないのだろうか?」 ただ「生成されるもの」と聞いたので、いつか万が一にでも衝突することがあるのでは?と疑問に思いました。 UUIDとは UUIDは全世界で同じ値を持つことがない…

【Programming】知らなかったサーバソフトウェアを調べてみた

昨日の勉強会でのサーバの話で、分からないソフトウェアの概要だけググってみました。 面白くなってきたので、今度サーバ構築関連の書籍を買ってみよう。 nginx(エンジンエックス) フリーかつオープンソースなWebサーバである。処理性能・高い並行性・メモ…

【Programming】「サイバーエージェントゲーム事業部 × Photon が語る!!リアルタイム通信ゲームの開発」

「サイバーエージェントゲーム事業部 × Photon が語る!!リアルタイム通信ゲームの開発」に行ってきました。 https://atnd.org/events/76070 GMOって渋谷にあるんですね。 セルリアンタワーというビルに入るのも初めてです。 さて、Photonは多くのタイトルで…

【Programming】「命令型プログラミング」より「宣言型プログラミング」

「プリンシプル オブ プログラミング」という本を読んでいるのですが、 「命令型プログラミング」より「宣言型プログラミング」を取り入れるべき、ということが書いてありました。 ふむ…? ちゃんと理解していないことに気が付いたので、まとめてみました。 …