マッピィ Techlog

日々思うこと

【Unity】Unite2016 Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来

当日は「マルチシーン編集の使い方」を受講したため、気にはなっていましたが受けられなかったセッション。

資料はこちら

 

個人開発。興味はありますが、「忙しい」と言い訳して、何年もできていない現状…。

でもきっと「収益」に希望が持てるのなら、手が動くかもしれません。

そんな期待をしつつ、資料を読んでみました。

さて、このセッションは大きく3つの心得を話されています。

 

「完成させる」

最初のチャプターが、活を入れられた気持ちになりました。

テクニカルな要素はありませんでしたが、個人でゲーム製作するにあたり心構えを述べられています。

 

・とにかく完成させる

 →毎日こつこつ、少しの時間でもPCに向かうのが大切。

・やる気を持続させる

 そのために勉強会に行って刺激を受けたり、展示会に応募して自分を追い込む。

 

わかってはいますが、なかなかできないところなんですよね。

 

ゲームをしってもらうためには

うーん要は、自分の好きなものを信じて作れ、みたいな感じなんだろうか?

個人開発なのだから、万人受けにあれこれ考えるよりは、ニッチ層に刺さるものを作れ、みたいな?

 

販売する

知らなかったのですが、Vitaって個人でリリースできるんですね。

Steamも面白そう。

イベント販売か、スマホ販売くらいしか考えてませんでした。

 

どうもアイデアを出しても、粗が見えてしまい手が鈍りがちでしたが、

個人開発なら気張らずにやれそうな気がしてきました。

今年中のリリースを目指して、がんばってみます!